![GINZA Official](https://www.ginza.jp/wp-content/themes/ginzaofficial/img/main_logo.png)
2024.01.10
「春財布は縁起がいい!」という言葉をよく耳にしますよね。 しかし金運をアップする春財布の色や素材、形などの選び方など、実は知らないという方も多いはず…。 そこで今回は、そもそも春財布とは何なのかという基本から具体的な春財布の選び方のポイントまでをご紹介します! 「春財布」とは? 春財布とは文字通り「春」に使い始める財布のこと。「春」は新芽が出て、花のつぼみがほころぶなど、いろいろなことが活性化する季節でもあることから、この時期に財布を使い始めると金運も活性化すると言われています。 さらに季節の「春」に財布が「張る」という言葉をかけて、この時期に財布を新しくするとお金で財布がパ...
2024.01.09
《新春特別企画》 2024年1月9日(火)より『有職織物 十二単(略式)』を展示 平安時代の公家女子の正装である「十二単(女房装束)」を店頭展示いたします。略式ではありますが、平安時代の雅な色彩と織りを再現した伝統の有職織物をぜひご覧ください。 展示期間:2024年1月9日(火)〜18日(木) 場所:銀座もとじ和織・和染 時間:11:00~19:00(予約不要、無料) 《銀座もとじ 2024年特別コンテンツ》 『源氏物語』の美しき世界―愛の色を紡ぐ 2024年のNHK大河ドラマ「光る君へ」がいよいよ放送開始!平安時代、世界最古の長編小説といわれる『源氏物語』の作者・紫式...
2024.01.09
≪GINZA OFFICIAL 掲載≫を記念しまして、2024年1月限定で特別コースをご提供いたします。 ◆通常33,000円(税込)のランチコースを、17,600円(税込)でご提供いたします。*別途、サービス料10%頂戴しております。 ■ご予約の際に、GINZA OFFICIALを見た旨をお伝えしていただければと思います。 ■ご予約は、下記方法でお願いいたします。 ・お電話 03‐6263‐2955 ・Tablecheck予約 https://www.tablecheck.com/ja/shops/ginza-sima/reserve ・食べログ予約 ht...
2024.01.07
私の眼差しの先に広がる自然、その美しさには 調和、変化、そしてリズムが存在します。 自然界で原理原則を見つけることは難しい、 だからこそ、その変幻自在さは可能性を秘めています。 月花、彩雲、蒼穹、煌星、銀嶺、その在りようを 白からはじまる造形美で染め上げました。 四ツ井 健 今回、ソニーコンピュータサイエンス研究所(ソニーCSL)の新テクノロジーを活用した、初の友禅染作品も発表いたします。是非、ご高覧ください。 会期:2024年1月19日(金)~21日(日) 場所:銀座もとじ 和織、男のきもの、オンラインショップ 〈お問い合わせ〉 銀座もとじ和織 03...
2024.01.07
三越創業350周年 いけばなの根源 池坊 - 雪月花 - 華道家元池坊 東京生成会支部55周年・青年部35周年 記念花展 ■会期:2024年1月24日(水)〜1月29日(月) ・ 1月24日(水)・26日(金)・28日(日)/ 午前10時~午後7時30分最終入場、午後8時終了 ・ 1月25日(木)・27日(土)/ 午前10時~午後7時最終入場、午後7時30分終了 ・ 1月29日(月)/ 午前10時~午後5時30分最終入場、午後6時終了 【ご入場は、各日終了30分前まで】 ■会場:銀座三越 新館7階 催物会場 ■入場料:800円(税込)[高校生以下無料] 詳しくは...