
2024.05.21
5月22日(水)-6月3日(月) 8階イベントスクエア 開場時間:午前11時-午後8時 ※5月26日(日)、6月2日(日)は午後7時30分まで。 ※最終日は午後5時閉場。 ※入場は閉場30分前まで ※土・日のみ、日時指定になりますので、アソビューにて日時指定をお取りください。 1974年、赤いチョッキを着たちいさな主人公、ねずみくんが登場する絵本『ねずみくんのチョッキ』が刊行。 作家・なかえよしを、画家・上野紀子夫妻の共同作業によって生まれた絵本は、鉛筆で描かれたモノクロの絵と最小限の文章、余白を生かした美しい構図で注目を集めます。 それから50年。シリー...
2024.05.21
7月18日(木)-8月14日(水)|一部日時指定入場制 8階イベントスクエア 開場時間:午前11時-午後8時 ※入場は閉場の1時間前まで、最終日は午後5時閉場 ※7月21日(日)、28日(日)、8月4日(日)は午後7時30分閉場 本イベントは、今回で第3弾となるアニメ「鬼滅の刃」を全集中させた展覧会です。 今回は映像や展示を通して、刀鍛冶の里編・柱稽古編を振り返り、体感できる内容を予定しています。 展示内容やオリジナルグッズ情報などは公式サイトにて随時公開予定! ◎詳しくはこちら ...
2024.05.20
【企画展】 「富永一真個展 度度」 2024年5月15日(水)〜5月27日(月) 11:00~19:00 ※最終日は16:00まで 自然の力に身を任せながらフォルムを作り上げてゆくという富永さん。 ガラスによる様々な表現を実験しながら作られる作品は、「えっ、これがガラス?」と驚くものが多々あり目を楽しませてくれます。 特別な日やちょっと気分を上げたい日に「度度(たびたび)」使ってもらえたらという願いのもと、 シーンを選ばない使いやすさと唯一無二なエフェクトを兼ね備えた作品がたくさん並びました。 ...
2024.05.20
能登半島地震復興支援~珠洲焼特別展~ 2024.05.11(土)~2024.05.25(土)11:00~19:00 ※最終日は16:00まで 作家在廊日:5月11日 11:00~ 篠原敬氏(珠洲焼創炎会会長・出品はありません)、宮脇まゆみ 14:00~ 芝雪氏、林春香氏 出展作家:宮脇まゆみ、清水武徳、芝雪、中島大河、折坂理恵、林春香 能登半島地震で被災した伝統工芸の復興支援に向けた特別展「能登半島地震復興支援 珠洲焼特別展」を開催いたします。 石川県珠洲市の伝統工芸品である「珠洲焼」。 本展示会では、珠洲焼作家で構成する「珠洲焼創炎会」の会員作家6名の、約60点の作品を展示・...
2024.05.20
絵を鑑賞するとき、その” 絵肌” に注目してみませんか? 絵具を厚く大胆に盛り上げたり、逆にキャンバスや紙の質感が分かるほど薄く重ねたり、砂を混ぜて質感を変えることも。様々な絵肌が楽しめる作品を展覧いたします。 展覧会概要 会期 5月24日(金)~6月8日(金) 10:00 – 19:00 日曜休廊 ※5月24日(金)のみ「画廊の夜会」につき21:00まで開廊 会場 至峰堂画廊 東京都中央区銀座6-4-7 いらか銀座ビル1・2階...