2024.09.03
この度、銀座柳画廊では20世紀を代表する巨匠の作品を中心に展示販売いたします。 お求めやすい版画も多数出品いたします。 皆様是非この機会にご高覧賜りますようお願い申し上げます。 【出品予定作家】 ピカソ、シャガール、ローランサン、キスリング、ヴラマンク、デュフィ、カシニョール、コタボ、ルノワール ユトリロ、ビュッフェ、ミロ、ギアマン、小磯良平、牛島憲之、中川一政、向井潤吉、東郷青児、児玉幸雄 野間仁根、森田茂、藤田嗣治、草間彌生、青木敏郎 他 (順不同) 【開催期間】2024年9月8日(日)〜9月28日(土)期間中無休 平日:10時ー19時 土・日・祝:11時ー18...
2024.09.02
9月MANA-BI 文字を書く楽しみ ~モダンカリグラフィーと書のワークショップ~ 「学び続ける人は美しい」をコンセプトにしたポーラ ギンザ独自コンテンツ【MANA-BI】。 第5回は、「文字を書く楽しみ」。 デジタル化が進む中、手書きの魅力も高まっています。手書きの文字には、活字にはない「温度感」があります。 今回はモダンカリグラフィーの道具を使い、日常でも使えるフレーズのカードを作ることで、書く楽しさをご体感いただけます。 最後にはご自身のお名前を美しく魅せる書き方も講師にレクチャーしていただけます。 「洋」と「和」どちらの文字も楽しめる、またとない機会をお楽しみく...
2024.09.02
柳宗悦氏と上村六郎氏が復興させた幻の木綿布「丹波布」。 手紡ぎ、草木染め、手織りの技法を守りながら、豊かな風土が織りなす、ざっくりとした風合いは「静かな渋い布」と称され愛され続けています。 「丹波布復興協会」が立ちあげられてから70年の記念作品展に向けて、令和の時代に着たい色や柄、風合いを求めて完成した、着尺、名古屋帯、角帯を一堂にご紹介いたします。 作品一覧はこちら イベントのお申込みはこちら 会期:2024年9月27日(金) ~29日(日) 場所:銀座もとじ 和織、男のきもの、オンラインショップ 〈お問い合わせ〉 銀座もとじ和染 03-3538-7878 ...
2024.09.02
左)プラチナボーイ 染九寸名古屋帯「瀾(なみ)」、右)プラチナボーイ 染九寸名古屋帯「華」、左下)角帯 「木の葉文」 二人の人間国宝を師に仰ぎ、独自の友禅の美を創りあげた孤高の友禅作家。 糊の線描と点描、極限られた染め色だけで奏でられる意匠美で、具象・抽象の概念を越え、森羅万象の一刻を時に悠然と時に荘厳な世界観で染め上げます。 「作品を御覧いただければ」と、多くを語らない氏でありますが、初心を決して忘れることなく、実直に真摯に作品制作に向き合ってこられました。 プラチナボーイの新作はじめ、工芸展出品作品を一堂にご紹介します。 六十年の軌跡を是非御覧ください。 イベン...
2024.09.02
#くまフェス in 銀座三越 2024 同時開催:くまのプーさん DISNEY WINNIE THE POOH FESTIVAL 2024 ■店頭販売期間:2024年9月4日(水)〜9月16日(月・祝)[最終日午後6時終了] ■銀座三越 新館7階 催物会場 第4回目を迎える、#くまフェス in 銀座三越 2024。 「リラックマ」「くまのがっこう」「テディベア」の他、今年は「シュタイフ」が初登場。 人気のくまグッズや会場限定プレゼント企画もご用意しております。 同時開催の「くまのプーさん DISNEY WINNIE THE POOH FESTIVAL 2024」も...