GINZA OFFICIALおすすめニュース

2025.03.17

【銀座もとじ】佐野美幸の織―繊細なる色糸のハーモニー|4月催事

佐野美幸作 平織着物「桃花春風とうかしゅんぷう」※第49回日本伝統工芸近畿展 出品作(2020年) 銀座もとじ初となる、染織作家・佐野美幸さんの作品展を開催いたします。 志村ふくみ氏に師事され草木染と紬織を習得、さらに北村武資氏の「うすはたの会」では薄物の織り技を磨かれて、40余年にわたり精緻な織りの世界を探求し続けてこられました。 幾重にも染め分けた色糸が織り成す美しい紬や生絹が約20点、工芸展受賞作を含め一堂に集います。 多摩美術大学教授・外舘和子先生の取材執筆による「和織物語」とともに、佐野美幸さんの世界をご堪能ください。 4月6日(日)には佐野美幸さんと外舘和...

2025.03.17

《永井画廊》I氏コレクション展-白隠 東嶺 慈雲 良寛・・・現代書への道-

■2025年4月1日(火)-14日(月) 日曜休廊 10:00~18:00 (最終日16:00まで)   現代書は、日本文化の真髄である“書”の長い歴史という縦軸と現代国際的なアートの広がりの中で位置づけられる横軸が交差する地点に開花する美です。 弊廊ではこれまで20世紀抽象絵画に大きな影響を与えた現代書という視点での展覧会を展開してきました。 今回は現代書を代表するI氏がご自身の書活動のなか大きな啓示、影響を受けてきた偉大な先人たちの書作品の展示を通して、 改めて江戸の名筆から現代書に至る書芸術の意義を知って頂きたいという熱い思いに共鳴し、本展を企画し...

2025.03.17

銀座 伊東屋 G.Itoya 7階 書の贈り物~A Gift of Japanese Calligraphy~

書道家「なすご龍芳氏」による書道ライブパフォーマンスを開催いたします。 一枚一枚、手漉きで仕上げた和紙名刺に、お名前やご希望の漢字を世界に一つだけの美しい書としてデザインし、お渡しいたします。 和紙の風合い、筆文字と金ちらしが織りなす華やかな美をお楽しみください。 ●開催日:3月21日(金)・22日(土) ●時間:11:00~17:00 ※途中休憩あり ●参加費:1,650円(税込/1枚) ●所要時間:お1人5分程度 ●開催場所:G.Itoya7階 銀座通り側実演コーナー ※混雑時はお待ちいただく場合がございます。 【パフォーマープロフィール】 ...

2025.03.14

銀座で推し活!推しと楽しむティータイム

『誰でも気軽に推し活ができる銀座のホテルカフェ』をテーマにした、推し活応援プランが人気です!9つの色とりどりなドリンクから お好みのドリンクをお選びいただけます。推し友だちと銀座でティータイムはいかがでしょうか。 詳細はこちら ...

2025.03.14

銀座の中心でお花見プラン「桜のテラスダイニング」

並木通りを眼下に、心地よいテラスでお花見をしながらランチやディナーはいかがでしょうか。 本プラン限定のお重やメインディッシュをお好きなドリンクを好きなだけ。90分飲み放題付きの期間限定春爛漫プランをお楽しみください。 詳細はこちら ...